家事えもん

家事えもん

長芋でわらびもち、コーラで黒蜜を作るレシピと作り方は?※家事えもん

またまた面白いレシピが登場しました!長芋でわらび餅を作るというものですが、わらび餅は通常、わらび粉で作ります。これは、わらびのデンプン粉なので、これをジャガイモのデンプン粉である片栗粉で代用して作るレシピはたくさん見かけますし、実際、何度か...
家事えもん

天ぷら粉×生姜でスコーンに!!家事えもん流のレシピと作り方を紹介

今回、お菓子のスコーンの作り方やレシピをご紹介していくのですが、「え!小麦粉を使うんじゃないの?!」とか「ホットケーキミックス使うんじゃないの?」と思う人が多いかもしれません。 なんと今回使うのは、余りがちな『天ぷら粉』なんです!粉は...
家事えもん

おでん×白菜でチヂミを作る!!家事えもん流のレシピや作り方はこちら

余ったつゆで、モチモチの本格的なチヂミが出来ると人気です。その名も「和風チヂミ」。それがまた絶品というから気になりますよね!作った人の感想も絶賛しているものが多く、余ったおでんのアレンジがまた1つ皆さんの間で浸透して行きそうな勢いです! ...
家事えもん

揚げないドーナツのレシピや作り方について※家事えもん

ドーナツと言えば、油で揚げるイメージですが、揚げずにしかもモチモチなポン・デ・リングを思わせるドーナツが簡単に出来るみたいです!「揚げない」というのは、本当に有難いですよね♪ ヘルシーなのは、モチロンですが、何より揚げる手間と、片付け...
家事えもん

回鍋肉をウーロン茶とチーズで作る方法は?※家事えもんのかけ算レシピ

回鍋肉など中華料理は強い火力で一気に仕上げるのが特徴ですが、一般家庭でこの火力を出すのは不可能ですよね。そうなると、野菜もふにゃふにゃに仕上がったりして、イマイチ「はい、これが回鍋肉です!」と胸を張って言えないのが、残念なところです。 ...
家事えもん

そうめんで出来るクロワッサンレシピや作り方は?※家事えもん

そうめんなのにクロワッサン…?またまた、びっくりするレシピが登場してきました!そうめんは、色んなアレンジが出来る様ですが、クロワッサンは想像が全く出来ません!どんなものなのか楽しみです♪ さっそく、作り方や評判をみてみましょう! ...
家事えもん

鶏むね肉の唐揚げが人気!レシピや作り方はこちら※家事えもん

安くて栄養価が高く、疲労回復にも効果を発揮するし、ヘルシーでダイエット効果もあるという万能な鶏むね肉ですが、食感によって、あまり人気がないようです…。こんなに万能なのになぜ?という疑問は、誰もが知っているあのパサパサな食感。しかし、最近では...
家事えもん

【家事えもんレシピ】トマトアイスピノの作り方は?子どもウケ抜群!!

皆さん、トマトは好きですか?「医者いらず」と言われるくらい、トマトは栄養が豊富なのです! トマトに含まれるクエン酸やリンゴ酸は、胃の粘膜を保護する働きがあって、むかつきや胃もたれなどの胃腸を良くする働きもあるそうです!まさに、疲れた胃...
家事えもん

家事えもんの時短レシピ!揚げないコロッケの作り方はコレ

コロッケって美味しいですよね♪でも、凄く手間が掛かる気がします。ジャガイモを茹でて、潰して、ひき肉炒めて混ぜて、成形して、小麦粉や卵やパン粉をつけて、揚げる…手間が掛かった分、美味しいのですが、出来ることなら素早く簡単に作りたい!というのが...
家事えもん

家事えもんのお麩レシピ♪チョコフレンチトーストの作り方は?

お鍋やお味噌汁に入れる【お麩】を使って新食感スイーツが作れるそうなのです!「新食感」とは、気になりますよね!? 作れるのはフレンチトーストらしいのですが、お麩とチョコを使ってのフレンチトーストとは一体どんな感じになるのでしょうか?想像...